MENU
  • HOME
  • Ⅰ 略歴
  • Ⅱ 主要提案事項
  • Ⅲ 著書
  • Ⅳ 主要論文
  • V 記事一覧
  • お問い合わせ

日本金融財政研究所所長・政治経済学者 菊池英博のウェブサイトです。

日本金融財政研究所所長・政治経済学者 菊池英博ウェブサイト

  • HOME
  • Ⅰ 略歴
  • Ⅱ 主要提案事項
  • Ⅲ 著書
  • Ⅳ 主要論文
  • V 記事一覧
  • お問い合わせ

投稿者: kikuchi

  1. HOME
  2. kikuchi
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 kikuchi NEWS

月刊日本3月号の「羅針盤」に「米国バイデン大統領は長期ビジョンを発表、新自由主義を反省」を寄稿しました。

月刊日本3月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) 230207月刊『羅針盤 2023年3月号 」PDF

2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 kikuchi NEWS

月刊日本2月号の「羅針盤」に「日本は中国と韓国の和解を促進すべきである」を寄稿しました。

月刊日本2月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) [月刊日本2023年2月号日本は中国と韓国との和解を促進すべきだ」PDF

2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 kikuchi NEWS

日本農業新聞の「論点」に「今問われる食料安保」を寄稿しました。

日本農業新聞の「論点」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。 「論点・今問われる食料安保」.pdf      

2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 kikuchi NEWS

月刊日本8月号の「羅針盤」に「黒田東彦日本銀行総裁は金融正常化への道筋を示せるか」を寄稿しました。

月刊日本7月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) 「黒田東彦日本銀行総裁は金融正常化への道筋を示せるか」.pdf

2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 kikuchi NEWS

月刊日本7月号の「羅針盤」に「超円安は出口戦略なき黒田日銀総裁が招いた」を寄稿しました。

月刊日本7月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) 「超円安は出口戦略なき黒田日銀総裁が招いた」.PDF

2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 kikuchi NEWS

月刊日本6月号の「羅針盤」に「ロシアのウクライナ侵略で試される岸田首相の危機管理能力」を寄稿しました。

月刊日本6月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) 「ロシアのウクライナ侵略で試される岸田首相の危機管理能力」.PDF

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 kikuchi NEWS

月刊日本3月号の「羅針盤」に「新しい資本主義は スタグフレーションを克服できるか」を寄稿しました。

月刊日本3月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) 「新しい資本主義はスタグフレーションを克服できるか」.PDF

2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 kikuchi NEWS

月刊日本2月号の「羅針盤」に「立民は米国民主を参考にして自公政権と対決せよ」を寄稿しました。

月刊日本2月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) 「立民は米国民主を参考にして自公政権と対決せよ」.PDF

2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 kikuchi NEWS

月刊日本1月号の「羅針盤」に「新年の黎明、「財政政策検討本部」が開く新しい資本主義」を寄稿しました。

月刊日本1月号の「羅針盤」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。(PDFが開きます) 「新年の黎明、「財政政策検討本部」が開く新しい資本主義」.PDF

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 kikuchi NEWS

農業新聞の「論点」に「米TPP参加見えず」を寄稿しました。

農業新聞の「論点」に寄稿しました。 下記をクリックしてください。 「論点 米TPP参加見えず」pdf    

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

月刊日本12月号の「羅針盤」に「日銀が目指す2%の物価上昇率」を寄稿しました。
2023年11月20日
月刊日本11月号の「羅針盤」に「異次元金融緩和の残滓を払拭すべきだ」を寄稿しました。
2023年10月19日
月刊日本10月号の「羅針盤」に「円安と円高、どちらが日本を強くするか」を寄稿しました。
2023年9月20日
月刊日本9月号の「羅針盤」に「日本銀行植田新総裁には政府からの独立を期待」を寄稿しました。
2023年8月20日
月刊日本8月号の「羅針盤」に「「新しい資本主義」は本当に「 新しい」のか」を寄稿しました。
2023年7月10日
月刊日本7月号の「羅針盤」に「新自由主義を拒否し福祉国家を目標とするヨーロッパ」を寄稿しました。
2023年6月7日
月刊日本6月号の「羅針盤」に「新自由主義の自滅」を寄稿しました。
2023年5月21日
農業新聞の「論点」に「検証・新自由主義 成長理論自滅・衰退へ」を寄稿しました。
2023年5月3日
月刊日本5月号の「羅針盤」に「ウクライナ紛争で積極的活動が目立つドイツ」を寄稿しました。
2023年4月21日
月刊日本4月号の「羅針盤」に「日本銀行総裁に就任する経済学者は金融正常化を達成できるか」を寄稿しました。
2023年3月5日

最新著書

『米中密約“日本封じ込め”の正体』
(ダイヤモンド社、2020年)


その他の著書はこちら

Copyright © 菊池英博 All Rights Reserved.

PAGE TOP